don't use photos/words on this blog without author's permission. thank you. Kazz
海辺の夜景、きれいですね!日本で生活していて綺麗な夜景を見たことがあるかしら?としばらく考えてしまいました。思い浮かぶのは、東京ディズニーランドとクリスマスの都心の風景だけ。横浜や鎌倉の近くで生活できるなんて最高ですね。nao
最近はクリスマスの飾りつけが派手になりましたよねぇ。そのままの勢いで未だに電飾がたくさんあるところもあって、なんだかなぁという思いですが。鎌倉は夜景と呼べる景色はあまりみられません。強いて言えば江ノ島あたりがキレイですかね。横浜はいいですよ。程よい灯りがあって落ち着いたムード。僕はギラギラしたネオン街より横浜のしっとりとした夜が好きです。
「ぎらぎらしたネオン街よりしっとりした夜が好き」←まったく同感です。なんであれ、風情があってほしいです。溢れかえる原色の色彩よりもなんて言うかなあ、洗練された色の取り合わせに惹かれます。背景とのコントラストも重要かな。nao
naoさんでしょ~。光と影が重なって、微妙な色合いが出たり、優しくて暖かい感じの光が控えめに見える方が風情がありますよねぇ。
コメントを投稿
4 件のコメント:
海辺の夜景、きれいですね!日本で生活していて綺麗な夜景を見たことがあるかしら?としばらく考えてしまいました。思い浮かぶのは、東京ディズニーランドとクリスマスの都心の風景だけ。横浜や鎌倉の近くで生活できるなんて最高ですね。
nao
最近はクリスマスの飾りつけが派手になりましたよねぇ。
そのままの勢いで未だに電飾がたくさんあるところもあって、なんだかなぁという思いですが。
鎌倉は夜景と呼べる景色はあまりみられません。強いて言えば江ノ島あたりがキレイですかね。
横浜はいいですよ。
程よい灯りがあって落ち着いたムード。
僕はギラギラしたネオン街より横浜のしっとりとした夜が好きです。
「ぎらぎらしたネオン街よりしっとりした夜が好き」←まったく同感です。なんであれ、風情があってほしいです。溢れかえる原色の色彩よりもなんて言うかなあ、洗練された色の取り合わせに惹かれます。背景とのコントラストも重要かな。
nao
naoさん
でしょ~。
光と影が重なって、微妙な色合いが出たり、優しくて暖かい感じの光が控えめに見える方が風情がありますよねぇ。
コメントを投稿