2007/04/07

元気です


しばらく体調が悪い日が続きましたが・・・
元気です。
暖かくなってきました。
これからは僕の大好きな季節です。

葉山にて

8 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

わあー、この写真、ばっちりきまってますね!かっこいいー!!

nao

kazz さんのコメント...

naoさん

顔が見えないのがグッドですね!(^^)

匿名 さんのコメント...

Kazzさんと知り合って以来、車で出かけているときにバイクを見かけると、よく観察するようになりましたよー。笑)何を着て乗っているのかとか、ヘルメットなどの装着品にも着目しています!

nao

kazz さんのコメント...

naoさん

住んでいるところが近くじゃないからすれ違うことはないと思うけど、このバイクはあんまり台数走ってないので、これを見たら僕かもしれませんよ。
同じバイクに乗っている仲間が結構いますが、このバイクでシルバーのヘルメットの人は今のところ僕だけです。

匿名 さんのコメント...

わかりました!今度からそこに気をつけて見るようにします!そうですね、行動エリアが全く違うからすれ違うことはないかも。私は秩父、奥多摩などにはよく出かけますけれど、Kazzさんが書いている付近は行かないですね。ちょっと遠いかな。

kazz さんのコメント...

naoさん

昨日奥多摩に行きましたよ。
周遊道路から柳沢峠を抜けて塩山まで行きました。
楽しい道ばかりで面白かったですよ。

匿名 さんのコメント...

奥多摩は以前からバイクが多いです。この道がバイクだと面白いのかなあ、と思っていました。1車線しかないので、車だとたまに40キロ走行のトラックとかいていらいらしますが、バイクはそれがないからいいんでしょうね。道は、緑が溢れているしいいですよね。私も奥多摩から塩山、甲府に出て高速で帰ってきたことがあります。これからは新緑の季節。外に出るのにはいい季節到来ですね! ^^

nao

kazz さんのコメント...

naoさん

奥多摩は東京のバイクの聖地みたいな感じのところですね。
漫画の「バリバリ伝説」の舞台になったのがこの辺りです。
少し歳がいったライダーは漫画のシーンを思い出しながら走ったりするんじゃないかなぁ。
僕の家からだと箱根の方が近いので、奥多摩にはあまり行く機会がないですが、これからの時期、山の中を走り抜けるのが気持ちいいので、また行きたいと思ってます。