2007/03/08

コミュニケーション



旅先で見た親子。
バイクを運転するお父さんの後ろにしがみついた子供。
たぶん、ずっとお父さんの背中と、横に流れる景色しか見えなかっただろう。

大きなお父さんの背中は安心。
息子が寝やしないかと心配しながら、優しくバイクを走らせるお父さん。
言葉を超えた、心だけのコミュニケーション。

バイクを降りて息子のヘルメットを外すお父さん。
バイクの乗っているお父さんはカッコいい。
きっとこの子はそう思っている。

朝霧高原にて

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

人の視点って、いろいろですねー。そうかあ・・。私はバイクの後ろに乗っていた子が、後ろ向きに頭から道に落ちてしまったところを目撃したことがあるので、自分の後ろの目の届かないところに子供を乗せるのは怖いなと思います。でも、たしかにお父さんの背中は頼もしいでしょうね!

noa

kazz さんのコメント...

naoさん

僕もそういう光景を見たことがあります。
友達だったんですけど。
そのときは笑っちゃいました。

僕はある程度リスクがあっても、それでしか味わえない体験っていうのは重要だと思うんです。
リスクは回避できるように準備することが条件ですけど。
子供のころよく父や叔父のバイクの後ろに乗せてもらいました。
すぐに寝ちゃって心配をかけたようです。

匿名 さんのコメント...

なるほど!それも一理ありますね!^^

nao

kazz さんのコメント...

たいていの人はバイクっていうと危ないというイメージが先行しますね。
無理もありません。
カラダがむき出しの乗り物で、ものすごいスピードが出ますからね。
そういうことをよく理解して、うまくつき合えるといいと思ってます。
僕はこの写真を撮ったときに、楽しそうにしている親子を見た気がしたんですよ。
いや、きっと楽しかったに違いないです。
二人とも笑顔でしたから。